シニアAIフルスタックソフトウェアエンジニア

求人ID : 9605
投稿日 : 2025-09-19
業界 : IT・情報サービス
雇用形態 : 正社員, 常勤
必須スキル : full stack development, cloud computing, devops technologies, machine learning, 3d visualization, chat bot development, wearable tech
市区町村 : 東京
都道府県: 東京
国 : 日本
年俸 : 10,000,000 ~ 12,000,000

仕事内容

魅力ポイント:

  • リーダーシップとイノベーションの機会:フルスタック開発とクラウドインフラを主導する機会を提供し、将来のCTOレベルポジションへの道筋があります。急成長中のスタートアップでリーダーシップ成長を求める意欲的な候補者に最適です。
  • 分野横断的な最先端技術: AI、機械学習、3Dシミュレーション、ヘルスケア技術の交差点で活動。高度なチャットボット開発、ウェアラブル統合、生物学にヒントを得たシステムなど、現実世界の課題解決に情熱を持つ技術愛好家に理想的。
  • ミッション主導型スタートアップ環境: 人間の健康寿命と知能の拡張を目指す先見性のある企業「タカヒューマン」の一員として、ダイナミックで協働的な環境で影響力のある仕事に携わる満足感を得られます。

年収:1,000万円以上

職務内容:

最先端のヘルスケア技術構築に情熱を持つシニア/ミドルエンジニアを募集しています。本ポジションでは、フルスタック開発、AI駆動型インフラ、クラウドネイティブ分散システム、大規模なセキュアなデプロイメントに焦点を当てます。バックエンド/フロントエンドシステム、iOS/デスクトップアプリ、インフラ、CI/CDパイプライン、AI統合など、当社プラットフォームの技術基盤設計において重要な役割を担っていただきます。

科学者、データエンジニア、経営陣と緊密に連携し、AI駆動型インターフェースを通じて健康データとウェアラブル機器の統合を直感的で実用的なツールとして提供します。

職務要件:

1. フルスタック開発&クラウドインフラ

  • バックエンド(Python、Node.js または同等技術)とフロントエンド(React、Swift または同等技術)における豊富な経験。
  • AI/チャットボットシステムと連携したiOSアプリおよびデスクトッププラットフォームの開発実績。
  • API設計、マイクロサービス、スケーラブルなシステムアーキテクチャのスキルを有すること。
  • クラウドネイティブ環境(Azureが望ましい;AWS/GCPも可)に精通していること。
  • DevOpsマインドセットでチームを率い、Azure Cloud上でのインフラ設計・デプロイを主導した実績があること。
  • 分散システムおよびセキュアでスケーラブルなクラウドアーキテクチャ構築の経験を有すること。
  • コンテナ化技術(Docker、Kubernetes、AKS)の実務経験を有すること。
  • Terraform、Bicep、または類似ツールを用いたInfrastructure-as-Codeの実務経験。

2. DevOps、CI/CD & オートメーション

  • CI/CDツール(GitHub Actions、CircleCI、Azure DevOps等)の熟練運用。
  • 自動デプロイとセキュアなリリースを支援するため、パイプライン内にインフラテストを組み込む能力。
  • 分散システムおよびクラウドシステムの監視、最適化、パフォーマンスチューニングにおける高度なスキル。

3. 機械学習、AIエージェント、最適化

  • 医療関連データまたは生物学的データへのML/DL適用に関する実践経験。
  • PyTorch、TensorFlow、scikit-learnの知識。
  • ニューラルネットワークをゼロから設計・実装する能力。
  • AIエージェントを活用した深い経験:エンジニアリングワークフロー(開発、デプロイ、監視)と広範な企業機能(UXデザイン、運用、会計、管理)の両方の最適化。

4. ビジュアライゼーションと3Dシミュレーション

  • 3Dビジュアライゼーションおよびアニメーション構築における高度なスキル。
  • 人体器官構造や生物学的に着想を得たシステムのリアルなレンダリング作成経験。
  • ビジュアライゼーションパイプラインを医療・創薬アプリケーションに統合する能力。

5. チャットボット&NLP開発

  • 科学技術分野向けチャットボットインターフェースの実務開発経験。
  • LLM統合(LangChain、Rasa、Hugging Face、OpenAI/Anthropic API)の知識。
  • プロンプトエンジニアリング、コンテキスト管理、会話記憶における高度なスキル。
  • 複雑な科学データを直感的な対話型UXで設計する能力。

6. (追加) ウェアラブル&健康データ統合

  • Apple HealthKit、Google Fit、Oura、Whoop、GarminなどのAPIに関する知識。
  • ウェアラブルデータが健康インサイトにどのように貢献できるかの理解。

歓迎条件:

  • エネルギッシュで野心的、かつ高速ペース・高プレッシャー+ブートストラップスタートアップ環境で力を発揮できること。
  • 将来のCTOレベル役職の基盤構築に意欲的であること。
  • クライアントを含むステークホルダーを技術的関与において管理できる強力なコミュニケーション能力。
  • 人間の健康寿命と知能を拡張するというの長期ビジョンに共感し、意欲的に取り組めること。

言語スキル:ビジネスレベルの英語力(日本語不要)

会社概要:

私たちのビジョンは、劇的に長い健康寿命、優れた知能、デジタル知能とのシームレスな統合を可能とする、新たな「より高い」レベルの人間性を創造することです。これは過去1000万年における人類史上最も重要な変革であり、類人猿からヒトへの進化の飛躍を超えると確信しています。現在のミッションは、複雑な大規模定量モデリングを実行可能な使いやすいチャットボットの構築です。具体的には、膨大な科学的・数学的データセットと機械学習、深層学習、自然言語処理を統合した次世代PBPK/PKPD/QSPシミュレーターの開発を行います。


AI求人マッチング

レジュメをアップロードするだけ!
AIがあなたの経歴に合った求人を ご提案いたします。