UI UXデザイナー 法律業界

求人ID : 9400
投稿日 : 2025-07-26
業界 : IT・情報サービス
雇用形態 : 正社員, 常勤
必須スキル : UX design , research , UX backlog, global design, Figma, PowerPoint, agile , product manager
市区町村 : 東京
都道府県: 東京
国 : 日本
年俸 : 8,000,000 ~ 10,000,000

仕事内容

魅力ポイント: 

  • 法律業界に変革をもたらすB2BプロダクトのUXリードポジション
  • グローバル基準 × 日本市場特化、両視点を活かした設計が可能
  • 年俸800万円以上の高待遇、裁量のあるリードUXデザイナーとして活躍
  • UXリサーチからA/Bテストまで、戦略から実行まで一貫して担える環境
  • 法律の専門家と直接関わりながら、日本のリーガルテックの未来を形にできる
  • 世界90カ国以上に展開する外資系ICTソリューション企業での安定基盤と成長機会

年俸:800万円以上  

説明:

  • クライアントのUXデザインとリサーチをリードする。  
  • 法律専門家のための新機能の開発とユーザー体験の向上を図る。  
  • 日本の法律市場におけるワークフロー、課題、デジタル変革の機会を把握するため、深いユーザーリサーチを実施する。  
  • プロダクトマネージャー、開発者、編集者、グローバルデザインチームと協業する。  
  • 法律リサーチに関連する分野や課題領域において、新たなアプローチの探索とアイデアの創出を行う。  
  • グローバルデザイン基準との整合性を確保しつつ、日本の市場ニーズに適応する。
  • UXバックログの管理と優先順位付けを行い、リサーチから実装までのイニシアチブを推進する。
  • A/Bテスト(プロダクトマネジメントと協力)または定性リサーチ(自身で行うか、UXリサーチャーと協力)を通じてデザインを検証する。

職務要件:

  • UXリサーチ&デザイン専門知識 – Figma、PowerPoint、またはその他の現代的なデザインプラットフォームを使用したUXリサーチ、ユーザー中心デザイン、プロトタイピングにおける豊富な経験。
  • 日本語能力(ネイティブレベル) – 日本の法律専門家やステークホルダーとのコミュニケーション能力。  
  • 英語能力(ビジネスレベル以上)。  
  • 業界知識 – 法律テクノロジー、プロフェッショナルサービス、または知識ベース産業での経験は大きな強みです。

推奨資格:

  • UXデザイン/UXリサーチにおける5年以上の経験(企業向けまたはB2Bソフトウェアでの経験が望ましい)。
  • 独立して作業し、戦略的なデザイン洞察を提供できる能力。
  • アジャイル製品チームでの経験と、開発者や製品マネージャーとの協業経験。
  • 法律テクノロジーまたは法律専門家との業務経験はプラス。
  • ウェブベースの検索データベース製品やモバイルアプリケーションの経験は有利。

日本語:流暢な日本語とビジネスレベルの英語。

会社概要

当社は、多様な分野における転職支援サービスを提供する総合的な転職エージェントです。転職相談、書類作成支援、面接対策など、転職に関するあらゆるご要望に対応し、トータルサポートを提供しています。可能性を最大限に追求できる専門性の高い転職エージェントとして、高品質で満足度の高い転職支援サービスを皆様に提供しています。2003年から10年以上にわたり、IT業界の採用に特化してきました。当社全体で7万件を超える求人情報を保有しており、そのうち一部は非公開の求人です。当社の転職相談サービスは、お客様の希望を最優先に考慮します。「キャリアを向上させたい」「年収を増やしたい」「希望する職業への転職をしたい」など、ご自身の目標に最も適した企業を提案いたします。すぐに転職したい方、まず情報を集めたい方など、ご自身のペースとご要望に合わせて、転職活動をスムーズに進められるようサポートいたします。もちろん、オフィスにご来社いただき直接ご相談いただくことも可能です。ただし、オフィスへのご来社が難しい場合は、電話やオンラインでのご相談も可能です。転職やキャリア変更に関する不安や悩みがあれば、経験豊富な転職コンシェルジュにご相談ください。ご要望に沿った満足のいく転職を実現するため、密に連携してサポートいたします。大切な「転職」は、私たちにお任せください。

友だち追加


AI求人マッチング

レジュメをアップロードするだけ!
AIがあなたの経歴に合った求人を ご提案いたします。