求人ID : 8817
投稿日 : 2025-07-26
業界 : IT・情報サービス
雇用形態 :
正社員, 常勤
必須スキル : Cisco products, technical support, quality assurance , Business english
市区町村 : つくば
都道府県: つくば
国 : 日本
年俸 : 6,000,000 ~ 8,000,000
仕事内容
ポジション名 カスタマーサクセスマネージャー、コネクティビティ&ネットワーク
年俸:800万円以上
仕事内容
シスコのハイタッチエキスパートケア(HTEC)組織の一員として、シスコの大口顧客のテクニカルサポートを管理するダイナミックでペースの速いサポートチームの一員となります。シスコの主要顧客を担当するエンジニアとして、シスコの多くの技術サービス組織と連携し、プリセールスから2日目のサポートまで、ITサービス業界に関する独自の見識を得る機会があります。
シスコ製品 - カスタマーサクセスマネージャーの役割は、顧客がビジネス目標を達成するためにネットワークの可用性と機能性を最大化できるように支援することです。このポジションは、ネットワークの専門的な管理を必要とする顧客にサービスを提供します。この職務では、お客様にとっての「シスコの顔」となります。ハイペースでインパクトの大きい環境でシスコのコミットメントを実現する目に見える貢献者として働くことで、顧客とシスコハイタッチエンジニアチームの両方から運用リーダーとして認められるようになります。
キャリア開発に熱心で、変化を恐れず、複雑な課題を理解しようと努力し、複数の分野のベテランエンジニアと肩を並べて働き、ハイタッチエキスパートケアリソースのチームにリーダーシップを発揮できる意欲的な候補者を求めています。この職務は、忍耐力があり、顧客に対する共感力があり、顧客に価値を提供しながらスキルを磨きたいという意欲のある方に適しています。
職務内容
- このポジションは、ハイタッチ・エキスパート・ケアサービスの提供をリードし、クライアントから直接報酬を受け取る。
- お客様の運用チーム(通常、カスタマー・エクスペリエンス・センター、サービス・オペレーション、ネットワーク・サポート組織)との関係を構築し、リアクティブなサポートを提供する。
- お客様のインシデントを可能な限り迅速に解決し、可用性を最大化するために、シスコの全領域を調整します。お客様のエスカレーションポイントとして、インシデントの終始最新情報を提供し、解決後のインシデントの分析を支援する。
- 他のエキスパートケアリソース(アセットマネージャー、ラーニングアドバイザー、テクニカルコンサルティングエンジニア、ハイタッチエンジニアなど)と連携し、顧客の可用性を最大化し、運用効率を向上させる。
- 月次ビジネスレビュー(MBR)および四半期ビジネスレビュー(QBR)の運用セクションをリードし、信頼関係を築き、価値を明確にし、展望を提供する。
- 顧客や他のシスコチームとの強固な関係構築と維持
- 顧客のインフラ、重要なサイト、顧客と合意した運用手順に関する深い知識
- DAY1プロジェクトエンジニアリング、BCSエンジニアリング、システムエンジニアリングチームと密接に連携し、進行中および今後のすべてのプロジェクトにおいて、運用上の技術的問題について意見を提供し、指導する。
- 重要な問題や顧客感情を改善するために、デバイスやネットワークレベルでの重要な障害や複雑な問題について、社内外の部門横断的なコラボレーションを主導し、推進する。
- エスカレーションまたは再発する問題の根本原因分析(RCA)を主導し、RCAおよびPIR(Post Incident Review)の読み上げセッションで顧客とのディスカッションを推進する。
- 毎週または隔週のケース・レビュー・コールに参加し、ブレーク/フィックス問題のリアクティブな解決を促進する。
- エスカレーションされた問題が重大な場合、時間外の作業が必要となることがある。
応募資格
- リーダーとしての強い意志
- 創造的で前向きな「できる」姿勢を持ち、新しい技術、プロセス、手順を学ぶ意欲のある方。
- コアモビリティ、ACIファブリック、仮想化、オーケストレーション、SRv6、DCスイッチングなどの分野で、個人的な技術信条を持たずに顧客の技術をナビゲートする能力
- 機能的、国境的な境界を越え、テンポが速く、プレッシャーの高い、領域横断的な職場環境で働く能力
- チームプレーヤーとして、最小限の監督下で業務を遂行できる能力
- 高いレベルの成熟度と機密性を実証する能力
- 細部へのこだわりと優れた対人スキル
- 社内外を問わず、エンジニアリングからシニア・リーダーシップ・チームまで、あらゆるレベルにおいて、難しいトピックについて明確に発言し、対処できる高いプレゼンテーション能力とコミュニケーション能力
- 業務遂行に使用されるプロセス、手順、システムをしっかりと理解し、担当業務/機能分野におけるより広範な基本概念を理解していること。
- チームの有効性を向上させるために、「チームが他の密接に関連する分野とどのように関係しているか」の知識を適用する能力
- 学士号+7年間の関連経験、または
- 修士号+4年の関連経験
- 高度なカスタマーサポートプロセススキル
- ITILv4ダイレクトプランの改善 望ましい
- ITILv4 ステークホルダーバリューの推進 望ましい
- CCNA: オプション
- 言語: 日本語ビジネスレベル必須、英語ビジネスレベル必須
福利厚生
- 昇給年1回
- 賞与年1回
- 社会保険完備
- 交通費全額支給
- 関東ITソフトウェア健康組合
- eラーニングあり
- 新入社員オリエンテーション
- 研修制度あり(国内・海外)
会社の説明
同社はヨーロッパ最大級のITコンサルティング会社で、40カ国以上の拠点に20万人以上の従業員を擁しています。
コンサルティング、テクノロジーサービス、デジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダーとして、イノベーションの最先端を行く世界有数のITコンサルティング企業の日本法人として2013年に設立され、最高水準の技術と豊富な専門知識で幅広い統合サービスを提供している。
[受動喫煙対策]
屋内喫煙
指定喫煙所