求人ID : 8309
投稿日 : 2025-09-16
業界 : IT・情報サービス
雇用形態 :
正社員, 常勤
必須スキル : English 2, Main server OS, RedHat Linux, EOL product, system infrastructure, scripting
市区町村 : 品川/リモート
都道府県: 品川/リモート
国 : 日本
年俸 : 6,700,000 ~ 9,000,000
仕事内容
魅力ポイント
- 世界有数の金融グループの一員として、グローバルな環境でキャリアを築ける
- サーバー運用から自動化・効率化まで幅広い領域に携われるため、スキルの幅を広げられる
- 最新技術(Ansible、スクリプト等)を活用し、現場改善をリードできるポジション
- 部署を横断したプロセス改善に関わり、ビジネスの基盤を支えるやりがい
- 年間を通じて安定した業務基盤と、明確なリーダーキャリアへのステップアップ機会
職務内容
- サーバーシステムの安全かつ安定的な運用を担当
- インフラサーバー運用(O365関連サーバー、Active Directory、ファイルサーバー、プリンタサーバー等)
- OSやミドルウェアの脆弱性低減(脆弱性アラート対応、関連部署への報告業務など)
- 新技術を活用した業務改善・コスト削減推進(AnsibleやBIG-FIX、スクリプトによる運用自動化など)
- 社内関連部門・事業部門との連携による業務プロセス構築や効率化・改善
- インフラ領域におけるチームリードと進捗管理
求める人材
- サーバーシステムの構築または運用経験(5年以上)
- メインサーバーOSの経験:RedHat Linux、Windows、IBM AIX
- EOL製品のリフレッシュ対応やサーバー移行業務の経験
- インフラリーダーとしての経験(3年以上、進捗管理・障害対応のとりまとめなど)
- 社内外の複数ステークホルダーと協働し、運用プロセス改善や効率化を推進できる方
- 高いコミュニケーションスキルを持ち、他部署との関係構築ができる方
歓迎条件
- AnsibleやChefなど構成管理ツールを用いた自動化の経験
- Shell、PowerShell、Pythonなどのスクリプト言語活用スキル
- アジャイルチームでの構築・運営経験
- ビジネスレベルの英語力
休暇・休日
- 年間休日120日以上
- 完全翌日2日制(土・日)
- 祝日
- 年末年始
- 年間有給休暇(入社初回付与/消化率約8割)
- 傷病休暇(年間有給休暇とは別に最大22日付与)
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 子供の看護休暇
- 配偶者出産休暇
- 介護休暇
- ボランティア休暇
- 母子保健休暇
- 生理休暇
- ドナー休暇
- 誕生日休暇
- 災害休暇
福利厚生
- 社会保険完備(健康保険組合加入)
- 退職一時金制度
- 確定拠出年金認証・前払退職金制度
- 従業員持株会(15%補助)
- 慶弔金
- 育児休業(3歳まで取得可)
- 育児短時間勤務
- 介護休業
- 介護短時間勤務
- リモートワーク制度(職場環境手当)
- 通勤手当支給(出社した場合、規程に定める手当。上限あり)
- 会員制ベネフィットプラン及びカフェテリアプラン
- 団体総合生活安心保険
- 企業内大学
- 先端IT技術トレーニング
- ITベンダー主催テクノロジーセミナー
- 資格取得支援制度
- 有志で学ぶ技術社内勉強会
- 管理者研修 / 各カリキュラム別研修 / オンボーディング研修
- ヒューマンスキルやビジネススキルにおける集合型研修
- ビジネス英会話プログラム / 提携英会話スクール
- Eラーニング(テクノロジー / ビジネススキル / ヒューマンスキル)
- 金融リテラシー向上セミナー
会社概要
本企業は、世界最大級の金融サービスグループの日本法人の中核として、IT/テクノロジー領域を担う企業です。主な役割は、グループの生命保険会社などの日本事業に対して、インフラ(サーバー、ストレージ、仮想化・コンテナ基盤など)、クラウド、データ/AI、セキュリティ、ネットワーク、アプリケーション運用など、多岐にわたるITサービスを提供し、ビジネス変革を支えること。品川オフィスでは、数百名規模でプロフェッショナルな技術者が在籍。ITインフラや運用保守だけでなく、クラウド移行やDevOps、デジタルアプリケーション開発、データ分析など先端技術分野にも取り組んでいます。