求人ID : 8699
投稿日 : 2025-01-08
業界 : IT・情報サービス
雇用形態 :
正社員, 常勤
必須スキル : Japanese JLPT N1, support , IT Support , ITC engineer, IT assets, IT equipment , English 2
市区町村 : 茨城・板子
都道府県: 茨城・板子
国 : 日本
年俸 : 7,000,000 ~ 9,000,000
仕事内容
職種名 ITサポート茨城職
年収:800万円以上
担当業務:
- 事業グループ内のビジネスを理解し、各拠点のITトピックの窓口として活動する。
- ITCエンジニアはIT機器の設置、交換、メンテナンスを担当します。
- 必要に応じてITC、ベンダー、ビジネスユーザーと調整し、ITCエンジニアをサポートする。
- ビジネスグループ内の情報システム部門の日常業務やプロジェクトをサポートする。
- グループ標準デバイスおよび地域固有デバイスの配備、交換、メンテナンスをサポートする。
- ITのビジネス要件を収集し、ITCと共有する。実装するソリューションを定義し、プロジェクトをサポートする。
- ITCとビジネスグループ間の調整を行い、実際に導入する。
- ユーザーへのインタビューと調査により、インフラとインシデントを管理する。
- ITCおよびグローバルサポートチームへのエスカレーション。
- ハードウェアに物理的にアクセスできるオンサイトサポートとして活動する。
- PC、スマートフォン、プリンター、ネットワークスイッチ、Wi-FiアクセスポイントなどのIT資産を管理する。
- IT機器の見積もり、発注から廃棄までの調達プロセスを管理する。
- 各拠点のIT機器の物理的な位置と状態を管理する。
- グループ標準の品質管理ツールを使用して、バージョン、エラー、ライセンスなどをチェックする。
- IT機器の状況を監視し、必要に応じて各チームに対応を要請する。
- 年1回のIT災害復旧計画(DRP)テストの調整。
- 事業グループ内の情報システム部門の実務をサポートする。
ITサポート茨城 求人の資格
- 事業会社でのITサポート実務経験5年以上
- 日本語、英語での口頭、文書でのコミュニケーションスキル
- 自動車業界または製造業界での経験
日本語能力:日本語能力試験N1レベル必須、ビジネス英語レベル必須
休日休暇
- 完全週休2日制
- 有給休暇
- 有給休暇:完全週休2日制(土・日・祝)、3ヶ月後3日付与(3日後3日、7)ヶ月後10日付与
- 1年経過後 毎年20日付与 A
- 121日の休日
- 土曜日、日曜日
- リフレッシュ休暇
- 家族行事休暇
- 年末年始休暇
- ゴールデンウィーク休暇
夏季休暇(会社カレンダーあり)
会社の説明
同社は自動車サプライヤーであり、世界中のすべての自動車メーカーのパートナーです。テクノロジーカンパニーとして、CO2排出量の削減や直感的なドライビングの発展に貢献する革新的な製品やシステムを提案している。2019年、当グループは192億ユーロの売上高を計上し、OEM売上高の13%を研究開発に投資した。2019年12月31日現在、191の工場、20の研究センター、39の開発センター、15の流通プラットフォームを有し、世界33カ国で11万4700人を雇用している。同社はパリ証券取引所に上場している。