求人ID : 7230
投稿日 : 2023-03-14
業界 : Information Technology and Services
雇用形態 :
正社員, 常勤
必須スキル : Enablement, MobileIron, mobile application software, Android , Networking, Security, Enterprise Mobile Management (EMM), Project management, Japanese JLPT N1, English2
市区町村 : 東京
都道府県: 東京
国 : 日本
年俸 : 7,000,000 ~ 9,000,000
仕事内容
ポジション名 イネーブルメントスペシャリスト
説明します。
- 大勢の聴衆の前で自信を持ってプレゼンテーションできる能力、強力なマルチタスクおよび時間管理能力など、優れた文書および口頭でのコミュニケーション能力
- エンタープライズモビリティ管理(EMM)ソフトウェアソリューション(例:MobileIron、Airwatch、i3 Systems、Axseed)およびモバイルアプリケーションソフトウェアの使用経験
- 顧客環境におけるモバイルデバイス管理およびデータセキュリティの典型的な課題を幅広く理解していること。
責任者
- (50%) 日本におけるAndroid Enterpriseプラットフォームの認知度を高めるための活動を担当する。イベントの運営や、社内外のチームから提出された英語から日本語への資料の確認や翻訳などの活動を行います。イベントや資料の目的は、パートナーや顧客がプラットフォームを理解し、販売するために使用することです。
- (50%) Android Enterpriseの位置づけと販売方法について、パートナー向けにセールストレーニングを展開する。Android Enterpriseプラットフォームの専門家となり、パートナー企業と積極的に連携し、トレーニングプログラムや営業チームへの教育プランを設定します。パートナーには、通信事業者、再販業者、デバイスメーカー(OEM)、エンタープライズモビリティ管理(EMM)パートナーなどが含まれます。
応募資格
- 一般消費者向けのトレーニングやマーケティング資料を作成した経験
- 3年以上のエンタープライズイベントまたはトレーニングの運営に関連する現場経験
- Androidプラットフォームの機能的な知識を有し、ハードウェアコンポーネント、オペレーティングシステム、サービス、アプリケーションなどのプラットフォームを説明する能力を有する。
- 日本語での会話、読み、書きができること
- 公開資料を作成するための優れた日本語ライティングスキル
- 会話可能な英語力、ビジネスレベルの読み書きができること。
望ましい資格
以下のうち少なくとも1つ。
- 教育学、インストラクショナルデザイン、関連分野の学士号、または教育分野での同等の実務経験
- 情報技術に関する学位またはディプロマ
- ネットワーク、セキュリティ、エンタープライズモバイル管理(EMM)、エンドユーザーコンピューティングなどの関連分野において、テクノロジーベンダーによる業界トレーニングを受けていること。
望ましい経験
- トレーニングプログラム提供のプロジェクトマネジメント
- 複数の社内関係者、外部のクリエイティブエージェンシー、イベントベンダーの管理など、高成長でペースの速い環境でのエンタープライズ技術イベント経験。
- モバイルデバイスやアプリケーションのサポートを含む、エンドユーザーコンピューティングのヘルプデスクサポートを担当したことがある方は優遇されます。
- 競争力のあるモビリティプラットフォームと、企業環境におけるその使用に関する知識
- 顧客環境におけるモバイルデバイス管理およびデータセキュリティの典型的な課題を幅広く理解していること
- モビリティ業界の最新トレンドに精通すること。
ソフトスキルがあること。
- 様々なタイプの聴衆を前にして、Androidエンタープライズプラットフォームの特徴を説得力を持って説明できる、自信に満ちたプレゼンターであること。
- テクノロジーに対する強い理解と情熱があり、最新の製品やその仕組みに触れることが好きな方
- ペースが速く、常に進化し続けるチーム環境において、最小限の監督で柔軟に効果的に活動する能力
- 変化を受け入れ、新しい技術を素早く習得し、クロスファンクショナルチームのメンバーとして密接に働き、新しいアイデアやプロセスを受け入れる意欲のあるセルフスターターであること。
- 全体的な方針と目標の解釈的判断により、担当領域内の中期計画、目標設定、新しい手順の開発に責任を持つ。
- 担当領域における契約上の義務の履行、成果物の完成に責任を持つ。
- 複雑なプロジェクトを定義し管理する能力、タイムライン内で複数の利害関係者とともに実行する能力、プロジェクトを予算内に納める能力。
- 日本国内への出張が可能な方
会社概要
世界有数のプロフェッショナルサービス企業であり、デジタル時代に向けてクライアントのビジネス、業務、テクノロジーモデルを変革しています。
業界をベースとした独自のコンサルティングアプローチにより、クライアントがより革新的で効率的なビジネスを構想、構築、運営できるよう支援しています。
米国に本社を置く同社は、フォーチュン500社の1つであり、世界で最も賞賛される企業の1つに常に挙げられています。
[受動喫煙対策】について]
屋内喫煙
指定された喫煙所