サイバーセキュリティシニアコンサルタント

求人ID : 7100
投稿日 : 2023-02-06
業界 : Information Services
雇用形態 : 正社員, 常勤
必須スキル : Japanese JLPTN1, English2, cybersecurity, Senior , Consultant 
市区町村 : 東京
都道府県: 東京
国 : 日本
年俸 : 8,000,000 ~ 10,000,000

仕事内容

ポジション名 サイバーセキュリティシニアコンサルタント 

商品説明

  • 横浜オフィスでは、ペネトレーションテストの原理、ツール、テクニック、サイバー攻撃ステージに関する専門知識を持つシニアコンサルタント(レッドチーム)を募集しています。
  • 敵対的シミュレーション、脅威インテリジェンス、ウェブ技術における攻撃対象、ネットワーク、最新のコンパイルされたアプリケーション、オペレーティングシステムに関する専門的な知識を有する方を希望しています。

職務内容

  • クライアントがテスト用に承認したターゲットIPアドレスとネットワークに対する侵入テストと攻撃テストの主題専門家として活動する。脅威情報、脆弱性管理データ、ビジネス、リーダーシップの優先順位を使用して、攻撃的なテストの目的と計画を構築する。
  • ネットワーク侵入、Webおよびモバイルアプリケーションの侵入テスト、ソースコードレビュー、脅威分析、ワイヤレスネットワーク評価、ソーシャルエンジニアリング評価の実行
  • 攻撃者のツール、戦術、手順を認識し、安全に利用する
  • 会社のシステムのレッドチームプロセスを強化するためのスクリプト、ツール、または方法論の開発
  • 見込み客への対応、キックオフから修復までの対応、経験の浅いスタッフへの指導を支援する。
  • 技術的および経営的な聴衆のための包括的で正確なレポートとプレゼンテーションの作成
  • 技術スタッフおよびクライアントリーダーを含むクライアント利害関係者への調査結果および戦略の効果的な伝達
  • VMSサービスのサイバーセキュリティ戦略、ポリシー、標準、手順の開発への貢献
  • サイバーセキュリティ技術に関する知識、スキル、意識を、独自の研究、トレーニング、その他の自己改善方法(読書、HTB、CTF競技など)により継続的に向上させる。
  • 若手メンバーのメンターとなり、彼らの技術開発をサポートする。

資格の有無

  • 大企業における8年以上の情報セキュリティの経験
  • レッドチーム、侵入テスト、エクスプロイト開発、脆弱性調査、ファジング、インシデントレスポンスの分野で3年以上の直接経験
  • 一般的なペネトレーションテストツール/プラットフォームの使用経験

専門家レベルの知識と経験

  1. 最新の敵対的戦術とテクニック
  2. ワイヤレスネットワークへの攻撃
  3. アプリケーションのセキュリティリスク
  4. ソーシャルエンジニアリング手法
  5. 主要なアプリケーションセキュリティ標準、テスト方法論、フレームワーク
  6. コマンド&コントロールフレームワーク
  7. ペネトレーションテストの原則、ツール、テクニック、サイバー攻撃ステージ
  8. システムおよびアプリケーションセキュリティの脅威と脆弱性
  9. コンピューターネットワーキングとネットワークセキュリティの方法論
  10. オペレーティングシステム内部

専門家レベルの知識

  1. MITRE ATT&CKフレームワーク
  2. サイバー脅威インテリジェンス
  3. 暗号技術および暗号鍵管理概念 
  4. 低レベルのコンピュータ言語とソフトウェアデバッグの原理
  5. アプリケーション・セキュリティ・リスク
  • 関連するプログラミング言語(ASM、C/C++、C#、Java、Python)に熟練していること 
  • カスタムスクリプト、エクスプロイト、ツールを開発する能力を有するスクリプト経験
  • 技術的な問題を診断し、トラブルシューティングする能力を有する優れた問題解決能力
  • クライアント(社内外)との円滑なコミュニケーション能力
  • 技術的な詳細を文書化し、簡潔で理解しやすい方法で説明する能力
  • 複数のタスクの中で自分の時間を管理し、バランスをとる能力、および必要に応じて後輩を指導する能力
  • Microsoft Excel、Word、PowerPoint、MS Projectの知識を有する優れた分析力・問題解決力
  • 日本、インド、またはその他の国の有名大学での学士号または修士号取得者

会社概要

当社は、日本および香港のグローバル 2000 企業のお客様を対象に、IT サービスおよび品質管理ソリューションを中心とした情報技術サービス企業です。当社では、お客様の職場に近接し、パートナーシップに基づいた共同作業モデルを構築することが、主要なITイニシアティブを成功させるための基本であると固く信じています。私たちのアプローチは、緊密なパートナーシップを築き、お客様のビジネスを理解し、お客様に適したソリューションを提供し、お客様の成功を実現するために、私たちの機能を調整することです。私たちは、お客様の真の価値発見を支援するために、プログラムやプロジェクトの初期段階での関与を推奨していますが、私たちのモデルでは、プロジェクトのライフサイクルのさまざまな段階でも関与することができます。お客様のIT組織のニーズに対して、テクノロジーやアウトソーシングのサービス・プロバイダーを選択することができることは承知しています。しかし、私たちは、長期的な関係を築くこと、優れた技術的専門知識、優れたサービスに対する妥協のないコミットメントを独自に融合させ、お客様のITイニシアティブの成功をお約束します。


AI求人マッチング

レジュメをアップロードするだけ!
AIがあなたの経歴に合った求人を ご提案いたします。