求人ID : 8789
投稿日 : 2025-08-06
業界 : Electrical/Electronic Manufacturing
雇用形態 :
正社員, 常勤
必須スキル : English2, Vehicle Design Engineer , Steering Parts Design , CAD , analysis tools, Isuzu Motors
市区町村 : Saitama
都道府県: Saitama
国 : Japan
年俸 : 7,000,000 ~ 8,000,000
仕事内容
魅力ポイント:
- 車両性能の“核”であるステアリング設計に携わる重要ポジション
- 世界60か国以上で活躍するグローバル商用車メーカーでの設計業務
- いすゞ・Volvoとの国際技術交流による先進技術開発への関与
- CADやシミュレーションを活用した最先端の設計環境
- 製品品質からコスト管理まで、開発の全体像に関与できる裁量のある仕事
- 年収700万円以上の高待遇
- グローバルな開発現場で、英語を学びながら成長可能
職務内容:
- 自動車のステアリング部品およびステアリングシステムの設計を担当
- CADや解析ツールを用いたステアリング部品の設計と量産化
- 製品の品質管理およびコストマネジメント
- 車両レイアウトや走行性能を考慮した設計による車両全体の性能向上
- 試験部門、購買部門、生産技術部門との連携による製品最適化
- いすゞ自動車やVolvo社との技術連携による将来技術の開発
求める人物像:
- 工学系大学卒または同等のスキルを持つ方
- 輸送機器業界または電機メーカー等での設計・開発経験(5年程度もしくはそれ以上が望ましい。5年未満の方も応募推奨)
- プロダクト設計や開発プロセスの理解
- 日本語:読み書き・会話ともにビジネスレベル以上
- 英語:入社後に使用機会あり。学ぶ意欲があればOK
- チームでの協働やコミュニケーションを楽しめる方
- 自分の意見を明確に伝え、他者の意見に耳を傾けられる方
- 自動車や電動車両の構造に関心を持ち、学びながら仕事にやりがいを見出せる方
応募要件を満たしていない場合でも、応募いただいて問題ありません。満たしなくても通過する場合もございますので、積極的に応募しましょう。
【例】経験年数が足りないが、関連分野での経験または歓迎スキル・資格があるため一度お会いしたい!企業側の選考状況、職務履歴書の精度を上げることによって、十分書類選考通過は期待できます!
待遇・福利厚生:
- 昇給(年1回)
- 賞与(平均5.2ヵ月)
- 通勤費全額支給
- 社会保険完備
- 退職金制度
- 社内施設(社員食堂・コンビニエンスストア・トレーニングジム)
- 借り上げ独身寮、家族向け社宅制度
- 福利厚生サービス・ベネフィットステーション(映画・宿泊への補助制度あり)
- 社員食堂(敷地内に2か所)
- 各フロアにリフレッシュやコミュニケーションに利用できるスペース
- 集中して作業のできる個室
- トレーニングジム(上尾本社:更衣室・シャワー完備・週1回プロトレーナー指導あり)
- コンビニエンスストア
休暇・休日:
- 完全週休2日制(土・日)
- 年間休日121日(当社カレンダーによる)
- 長期休暇(GW・夏期・年末年始)
- 有給休暇(入社年度15日付与)
- 各種休暇(結婚・出産・育児・傷病・介護・慶弔)制度あり
会社概要
本企業は、歴史ある日本の商用車メーカーで、主にトラックやバス、特装車の開発・製造・販売を行っています。本社および主要生産拠点は埼玉県に所在し、世界60か国以上で販売・サービス展開を行っています。
同社は、重・中・小型トラックに加え、関連部品や整備・メンテナンスサービスまで一貫して提供するほか、スマート物流に向けたイノベーション戦略を推進中です。
[受動喫煙対策]
屋内喫煙
指定喫煙所